静岡で一人旅を考えているけれど、「どこに行けばいいの?」「一人でも楽しめる?」と不安な人も多いはずです。
そんなあなたに、実際に回った1泊2日の静岡一人旅モデルコースをご紹介します。
グルメ・絶景・カフェ巡り・安心して泊まれるホテルまで、すべて実体験ベースでまとめました。
DAY1|静岡の有名観光地とグルメ満喫
登呂遺跡で古代ロマンを感じるひととき

静岡のひとり旅は、登呂遺跡からスタート。
ここは弥生時代の生活を再現した建物があり、まるでタイムスリップしたような感覚になります。
一人で歩くにはちょうどよく、静かな時間を楽しめる場所。
歴史に触れながら、旅の気分を高められます。
アクセス
住所:静岡県静岡市駿河区登呂5丁目10-5
営業時間:9:00〜16:30(登呂博物館)
電車:JR「静岡駅」から静鉄バス「登呂遺跡」下車、徒歩すぐ
静岡浅間神社で七福神を巡る静かな時間

続いて訪れたのは「静岡浅間神社」。
境内には七つの神社が集まっていて、順番にお参りするのも楽しみの一つです。
パワースポットとしても有名で、気持ちがすっと整う感覚。
写真映えもするので、カメラ好きにもおすすめ。
アクセス
住所:静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102-1
営業時間:6:00〜18:00(授与所)
電車:JR「静岡駅」から静鉄バス「赤鳥居」下車、徒歩10分
日本平夢テラスで富士山の絶景に癒される

お昼前には「日本平夢テラス」へ。
富士山を一望できる展望テラスで、思わず息をのむような眺めが広がっています。

館内のカフェでは抹茶スイーツを味わいながら、ゆっくり休憩。
気持ちまで晴れやかになるような場所でした。
アクセス
住所:静岡県静岡市清水区草薙600-1
営業時間:10:00〜17:00(平日)、〜20:00(土日祝)
電車:JR「東静岡駅」から静鉄バス「日本平夢テラス入口」下車、徒歩約10分
ななやの抹茶ジェラートで至福のおやつ
午後のおやつタイムは「ななや」へ。
ここでは“世界一濃い”といわれる抹茶ジェラートが味わえます。

濃厚だけど後味はさっぱりしていて、一口ごとに幸せを感じるおいしさ。
お土産に抹茶のお菓子も手に入るのがうれしいですね。
アクセス
住所:静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-12
営業時間:11:00〜18:00
電車:JR「静岡駅」から徒歩約10分
さわやかの絶品ハンバーグでちょっと遅いランチタイム

夕食は静岡名物「さわやか」のげんこつハンバーグ。
外はカリッと香ばしく、中は肉汁がじゅわっとあふれます。
人気店なので行列覚悟ですが、その価値は十分。
一人でも大満足のボリューム感でした。
アクセス
住所:静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目1-1 新静岡セノバ 5階
営業時間:11:00〜22:00(LO 21:00)
電車:静鉄「新静岡駅」直結、JR「静岡駅」から徒歩約10分
しずチカ茶店でお茶と和菓子のセットを楽しむ

1日目の締めくくりは「しずチカ茶店」でゆったりとしたひととき。
お茶と和菓子のセットで、心も体もほっと落ち着きました。
駅近なのでアクセスも便利。旅の疲れを癒すのにぴったりな休憩スポットです!
アクセス
住所:静岡県静岡市葵区黒金町49(アスティ静岡内)
営業時間:10:00〜20:00
電車:JR「静岡駅」直結
DAY2|静岡から2駅の穴場観光地を満喫

Fes Coffee By Lush Musicで海を見ながらの朝ごはん

2日目の朝は、用宗(もちむね)にある「Fes Coffee By Lush Music」からスタート。
窓の外に広がる海を眺めながら、アサイーボウルとアイスカフェラテをいただきました。
清々しい空気の中で過ごす朝時間は、旅の疲れもリセットされる気分。
おしゃれだけど気取らない、ひとりでも入りやすいカフェです。
アクセス
住所:静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 1-D HAT PARK
営業時間:9:00〜17:00
電車:JR「用宗駅」から徒歩約10分
どんぶりハウスで釜揚げしらす丼を堪能

朝食を済ませたあとは、名物のしらす丼で有名な「どんぶりハウス」へ!
海沿いの小さなお店ですが、地元の人からも観光客からも人気。
本当は生しらす丼を注文したかったけど、残念ながら収穫の無い日で食べれず…

釜上げシラスどんとマグロのぶつを!なんと、マグロのぶつはこのボリュームで200円!
海風を感じながらのランチタイム、贅沢なひとときでした。
アクセス
住所:静岡県静岡市駿河区用宗2丁目18−1
営業時間:11:00〜14:00
電車:JR「用宗駅」から徒歩約10分
LA PALETTEのジェラートでほっと一息

甘いものが欲しくなったら「LA PALETTE」へ。
静岡の素材を活かしたジェラートは種類も豊富で、どれを選ぶか迷うほど。
海辺のテラス席でアイスを食べるのが最高のご褒美に。
のんびり海を眺めながらのアイスは、気持ちまでやわらぐような優しい時間でした。
アクセス
住所:静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19-12
営業時間:10:00〜17:30
電車:JR「用宗駅」から徒歩約10分
Cookie pigeで可愛いクッキーをお土産に

お土産選びには、まるで絵本の中に出てきそうな「Cookie pige」。
ショーケースに並ぶクッキーはどれも可愛くて、見ているだけでも楽しい気分。
甘さ控えめで軽い食感のクッキーは、自分用にもプレゼントにもぴったり。
パッケージもおしゃれで、つい手に取りたくなります。
アクセス
住所:静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19-12
営業時間:11:00~17:00(定休日:月・火)
電車:JR東海道本線「用宗駅」より徒歩約5分
豆治でひとりでも落ち着ける珈琲タイム

午後は「豆治(まめはる)」でコーヒーブレイク。
急須で淹れる珍しいコーヒーが楽しめる静かなカフェです。

氷でじっくり抽出する新しいスタイルに驚きつつ、そのおいしさに感動。
落ち着いた店内は、ひとり旅の最後にぴったりの癒しスポット。
アクセス
住所:静岡県焼津市小柳津515−3
営業時間:11:00〜16:00
電車:JR「西焼津駅」から徒歩約15分
静岡ひとり旅におすすめのホテル
ホテルアソシア静岡

「ホテルアソシア静岡」は今回宿泊したホテル。
アクセスが良くコスパも抜群!JR静岡駅のすぐ隣にあり、移動がとてもスムーズです。
ビジネスホテルより少しグレードが高めですが、その分静かで快適に過ごせます。
チェックイン後もすぐに観光へ出かけられるのが魅力です。
くれたけインプレミアム静岡アネックス

「くれたけインプレミアム静岡アネックス」は2022年にオープンした新しいホテル。
駅から徒歩10分程度歩きますが、コスパが良くおすすめなホテル。
コスパ抜群なのに大浴場&サウナ、幅160㎝ベッド、朝6時開始の品数豊富なビュッフェ、夜ラウンジ開放と設備が充実しています!
静岡はグルメも景色も満喫できてひとり旅におすすめ
静岡は、グルメ、景色、カフェ巡りなど魅力がたっぷり詰まった観光地。
歴史ある神社から富士山の絶景、話題の抹茶スイーツや海辺のカフェまで、ひとりでも心から楽しめる場所ばかりでした♡
移動のしやすさや、ゆっくり過ごせるスポットも多く、初めてのひとり旅にも最適。
週末だけでも、心がふっと軽くなるような時間が過ごせます。
コメント