「ひとり旅で京都を満喫したいけど、どこに行けばいいか分からない…」そんな悩みを抱えていませんか?
今回は、夏の京都を2泊3日でひとり旅するモデルコースをご紹介します。
川床ランチや嵐山の竹林、東山の静かな名所など、心がほっとする癒しのスポットばかり。
実際の旅の流れに沿ってご案内するので、初めてのひとり旅でも安心です!
DAY1|夏の京都ひとり旅は貴船からスタート
貴船の川床でひとりランチを満喫

夏の京都でしか味わえない贅沢、それが貴船の川床ランチ。
川のせせらぎを聞きながら本格的な京料理を堪能でき、ひとり旅ならではの落ち着いた時間が流れます。
冷たい川の上に張り出した座敷で、季節の食材を使った料理を味わえば、五感で夏を楽しめます。
アクセス
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町
営業時間:店舗により異なる(多くは5月〜9月の昼11:00〜・夜17:00〜)
電車:叡山電鉄「貴船口駅」下車、京都バスで「貴船」下車 徒歩約5〜10分
縁結びで有名な貴船神社をのんびり参拝

貴船神社は、静けさの中で心を整えることができる癒しの神社。
木々に囲まれた参道や赤い灯籠が並ぶ階段を進むと、朱塗りの本殿が現れます。
水占いみくじなどもあり、ひとりでも楽しめるスポットです。
アクセス
住所:京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
営業時間:6:00〜20:00(季節により変動あり)
電車:叡山電鉄「貴船口駅」下車、徒歩約30分またはバスで「貴船」下車 徒歩約5分
清水寺で心が洗われる夕暮れ時

夕方の清水寺は、人も少なく、ゆっくりと過ごせる穴場の時間帯。
清水の舞台から眺める東山の景色は圧巻で、日常を忘れて深呼吸したくなるような場所です。
参道の雰囲気も風情があり、ひとりで歩くのが楽しくなります。
アクセス
住所:京都府京都市東山区清水1丁目294
営業時間:6:00~18:00(季節により延長あり)
電車:京阪電車「清水五条駅」から徒歩約20分/市バス「五条坂」下車 徒歩約10分
花見小路で映画のワンシーンのようなひととき

花見小路は、まるで映画のワンシーンに迷い込んだような街並みが魅力。
夕暮れ時に石畳の通りを歩くと、町家の明かりや舞妓さんとの遭遇など、特別な時間が過ごせます。
和カフェも点在しており、ひとりで立ち寄っても落ち着ける雰囲気です。
アクセス
住所:京都府京都市東山区祇園町南側付近
営業時間:散策自由(飲食店・店舗は各営業時間による)
電車:京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約5分
DAY2|京都ひとり旅2日目は嵐山で癒される
保津川下りで自然と一体になる贅沢体験

大自然の中を舟で下る保津川下りは、ひとり旅にぴったりの癒しアクティビティ。
船頭さんの案内を聞きながら、山や川の景色を楽しむ体験はまさに非日常。
静かな水面と風が心をゆるめてくれます。
アクセス
住所:京都府亀岡市保津町下中島2(乗船場)
営業時間:9:00~14:30 出航(要予約/時期により変動)
電車:JR嵯峨野線「亀岡駅」から徒歩約8分
嵐山・竹林の小径で朝の静けさを味わう

人の少ない朝の時間に歩く竹林は、音と空気の美しさが際立ちます。
サラサラと風に揺れる竹の音を聞きながら、心を整える時間が過ごせます。
幻想的な景色に癒され、思わず立ち止まってしまうスポットです。
アクセス
住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町
営業時間:散策自由(24時間通行可能)
電車:嵐電(京福電鉄)「嵐山駅」から徒歩約5分
渡月橋でひと休みしながら絶景を堪能

嵐山の象徴・渡月橋からの眺めは、ひとりでボーッとするのに最適。
川と山が広がる風景を前に、深く呼吸をするだけで心が軽くなります。
橋のそばのベンチでひと休みしながら、風景と時間を楽しみましょう。
アクセス
住所:京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町
営業時間:散策自由
電車:阪急電車「嵐山駅」から徒歩約10分/嵐電「嵐山駅」から徒歩約5分
天龍寺の庭園で深呼吸

世界遺産・天龍寺の庭園は、見るたびに心が整う癒しの空間です。
池に映る空や山、自然の静けさに包まれながら、ひとりで過ごす時間に深みが生まれます。
朝一番や夕方が特におすすめです。
アクセス
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
営業時間:8:30~17:00(受付終了16:50)
電車:嵐電「嵐山駅」から徒歩約1分
高台寺の幻想的な夜のライトアップ

夜の高台寺は、ライトアップでまるで別世界に。

竹林の道や庭園が美しく照らされ、ひとりでも安心して歩ける静けさがあります。
期間限定の夜間拝観は、心に残る幻想的な体験となります。
アクセス
住所:京都府京都市東山区高台寺下河原町526
営業時間:9:00~17:30(夜間拝観は季節限定、日没〜21:30頃)
電車:市バス「東山安井」下車 徒歩約5分
DAY3|京都ひとり旅の締めくくりは東山エリア
銀閣寺でわびさびを感じる静かな朝

銀閣寺では、派手さのない「わびさび」の美を感じられます。
苔庭や銀沙灘(ぎんしゃだん)など、落ち着いた雰囲気に身を置くと、心がすっと軽くなります。
朝の静かな時間帯に訪れるのがおすすめです。
アクセス
住所:京都府京都市左京区銀閣寺町2
営業時間:8:30~17:00(12月〜2月は9:00~16:30)
電車:市バス「銀閣寺道」下車 徒歩約10分
哲学の道をのんびり歩くひとり時間

哲学の道は、小川沿いの静かな小道で、ひとりでのんびり散策するのにぴったり。
自然や街並みを感じながら、自分の内面とも対話できる特別な時間になります。
カフェやお店も点在し、寄り道も楽しい道です。
アクセス
住所:京都府京都市左京区若王子神社~銀閣寺にかけて
営業時間:散策自由
電車:市バス「銀閣寺道」または「南禅寺・永観堂道」下車 徒歩すぐ
南禅寺と水路閣で非日常に浸る午後

煉瓦アーチが美しい水路閣は、京都にいることを忘れるような異空間。
南禅寺の境内に突然現れる明治時代の建築が、写真映えも抜群。
午後のひとときに、ゆっくりと浸ってみたい場所です。
アクセス
住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
営業時間:8:40~17:00(12月~2月は16:30まで)
電車:地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩約10分
京都ひとり旅におすすめのホテル3選
Daiwa Roynet Hotel Kyoto Ekimae

移動ストレスをゼロにしたい方に最適なホテル。
Daiwa Roynet Hotel Kyoto Ekimaeは、京都駅中央口から徒歩3分の超駅チカが魅力。

18㎡以上の広め客室とゆったりバスタブで、旅の疲れをリセット!
1階にコンビニ併設、荷物預かりもスムーズで観光時間をフル活用。
「とにかく駅前に拠点を置きたい」ひとり旅にうってつけです。
HOTEL MYSTAYS Kyoto Shijo

コスパを最優先したいけれど、快適さも譲れないひとり旅におすすめのホテル。
HOTEL MYSTAYS Kyoto Shijoは、四条烏丸に近く観光・グルメへのアクセスが抜群。
全室140㎝幅ベッド&加湿空気清浄機付きで、価格以上の快適さを実感!
電子レンジや無料コーヒーサービスなど“あると嬉しい”設備も充実。
「宿代は抑えつつ個室で安心したい」ソロトラベラーにぴったりです。
sequence KYOTO GOJO

デザイン重視の快適空間で、ひとり時間をじっくり味わいたい方におすすめのホテル。
sequence KYOTO GOJOは、スタイリッシュな内装と自由度の高いチェックイン・アウト時間が魅力。
カフェやラウンジも併設され、ひとりでも退屈しない!

広々としたロビーやおしゃれな照明など、空間全体がおしゃれで居心地抜群です。
ホテルで過ごす時間も旅の一部”にしたい人に、ぴったりなホテルです。
京都 ひとり旅まとめ|心も体もリセットできる2泊3日
夏の京都ひとり旅は、自分を見つめ直し、心から癒される体験が詰まっています。
静かな神社や川床、竹林の小道をひとりで歩けば、自然と心がととのいます。
今回のモデルコースを参考に、自分らしいひとり旅を楽しんでみてください。
コメント