【松島1日モデルコース】絶景とグルメを堪能するひとり旅

  • URLをコピーしました!

日本三景のひとつ「松島」は、美しい島々が点在する風景と魅力的なグルメで人気の観光地。

今回は、昨年末に行ったひとり旅コースをご紹介します!

定番スポットと食べ歩きグルメが満載なので、ぜひ参考にしてくださいね😊

= わたしはこんな人です =

  • ソロ活歴10年!
  • 元大手旅行会社勤務
  • ひとり旅好きのアラサー独女
目次

【松島1日モデルコース】絶景とグルメを堪能するひとり旅

年末に巡った各観光地を詳しく紹介していきます!

09:30 円通院

四季折々の美しい庭園が魅力の円通院!

特に「苔庭」と「バラ庭園」が有名な仙台藩主・伊達家ゆかりの寺院

苔庭の深い緑が広がる静かな庭園を散策すると、日々の疲れも吹き飛ぶような気分になります。

ちなみに、バラ庭園の見ごろは5~6月ごろです。

秋には庭園が紅葉で彩り豊かになり、赤や黄色の葉が美しい景観を作り出します。

夜のライトアップ時には幻想的な雰囲気に包まれ、また違った魅力を楽しむことができるので、季節ごとのイベントをチェックして訪れるのもおすすめ!

mii

ちなみに、拝観料は500円でした!

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島町内91
営業時間: 9:00~16:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約10分


09:50 瑞巌寺

松島の象徴ともいえる国宝「瑞巌寺」。

荘厳な木造建築の美しさと、歴史を感じさせる襖絵や精巧な彫刻に圧倒されます✨

寺内を巡りながら、日本の伝統建築の素晴らしさを感じてみてください。

参道は松の木が両側に立ち並び、風情たっぷりの景色が美しかった…

mii

一度は訪れる価値あり!拝観料は750円です!


■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島町内91
営業時間: 8:00~17:00(11月~3月は8:00~16:30)
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約5分

10:20 観瀾亭

観瀾亭は江戸時代の風情がそのまま残る、おすすめの穴場スポット!

畳敷きの広間から、日本三景のひとつである松島湾の絶景をじっくりのんびり眺めることができます。

広々とした部屋に座って、波間に浮かぶ島々を眺めながらのんびり過ごす時間は格別です。

さらに、抹茶と一緒にずんだ餅をいただくのも人気。和の風情を堪能しながら、優雅なひとときを楽しめます!

mii

ずんだ餅セットは700円!別途拝観料が200円かかります!
静かな穴場なので、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです😊

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島町内56
営業時間: 8:30~17:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約10分


11:00 松島島巡り観光船

日本三景のひとつ松島湾の島々を巡る松島島巡り観光船 。

遊覧船「仁王丸」に乗船し50分のクルージング旅を満喫しました。

松島湾には大小260もの島々があり、それぞれの形や個性が面白く、50分間でも飽きることなく楽しめます。

事前にWEB予約をすると割引が適用されるので、乗船前に予約をお忘れなく!

通常料金:1,000円 → 割引後:900円になります。
予約は「https://rsv.matsushima.or.jp/nioumaru-course/」から可能です

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字町内85
営業時間: 9:00~16:00(便による)
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約5分


12:00 瑞巌寺 五大堂

海に浮かぶように建てられた五大堂。

松島最古の木造建築として知られ、その歴史の重みを感じさせます。

すかし橋を渡って五大堂に向かう瞬間は少しドキドキしますが、それもまた楽しい体験です✨

堂内から見える松島湾の景色は息を呑むほど美しく、自然と歴史が調和した空間を堪能できます。建物のディテールも細かく、建築好きにはたまらないスポットです。

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島町内111
営業時間: 8:00~17:00(11月~3月は8:00~16:30)
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約5分


12:20 福浦橋

全長252メートルの赤い福浦橋は、別名「出会い橋」とも呼ばれ、松島湾を渡る美しい橋です。

海風を感じながら橋を歩くと、青い海と緑の島々が目の前に広がり、思わず足を止めて眺めたくなる景色✨

橋を渡った先にある福浦島は、自然が豊かで静かな散策路が続きます。

鳥のさえずりを聞きながらのんびり歩いて、リフレッシュできました!

◾️アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字福浦島
営業時間: 終日通行可能
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約15分

13:00 松島サンドウィッチストア

インスタで見てどうしても食べたかった「松島ミートサンド」🫶

250gのお肉がぎっしり詰まったサンドイッチはボリューム満点!噛むたびに肉汁があふれ、口いっぱいに旨味が広がります。

店内の席もありますが、海を見てのんびり食べたかったのでテイクアウトに!

お店が少しわかりづらい場所にあるため、事前に地図で位置を確認しておくと安心です!

mii

松島ミートサンドは1,980円!テイクアウトの場合は+200円かかります。

▪️アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字町内112-1
営業時間: 10:00~16:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約5分


13:30 松島さかな市場

お腹を満たした後は「松島さかな市場」へ。

松島ならではのお土産も充実!魚介類はもちろん、お菓子や調味料など地元産の商品が揃っています。

お土産だけでなく、市場内には焼き牡蠣や海鮮丼など様々なグルメが並んでいます!

mii

グルメを楽しむのもおすすめ!

◼️アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字町内88-1
営業時間: 9:00~18:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約7分


14:00 本家牡蠣せんべい

松島の名物「牡蠣」を使ったせんべいを堪能。

ここでは、牡蠣が3個も入ったボリューミーなせんべいが人気です🦪✨

イートインスペースも完備されており、その場で焼き立てを味わえます。

香ばしい香りとともに、牡蠣の濃厚な味わいを存分に楽しめる逸品です!

mii

料金は800円でした!

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字町内64
営業時間: 9:00~18:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約5分


14:30 松島蒲鉾本舗 総本店

「松島蒲鉾本舗 総本店」では、松島名物の笹かまぼこの手焼き体験!

自分で焼き加減を調整しながら、アツアツのかまぼこを味わうのは楽しいし格別!

お土産にも人気の笹かまぼこですが、自分で焼いてその場で食べられるのはこのお店ならではの魅力です。

mii

楽しいのでぜひ体験してみて!料金は300円です!

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字町内30-4
営業時間: 9:00~18:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約3分


14:50 松華堂菓子店

明治創業の老舗和菓子店「松華堂菓子店」では、ふわふわのカステラが大人気。

素朴で上品な甘さは、和菓子好きにはたまらない味わいとのことでお土産で購入!

お店の雰囲気もどこか懐かしく、心がほっこりするひとときを過ごせます😊

mii

店内の席は松島を見ながらスイーツを堪能することができます!ただ結構混雑しているので、並ぶの覚悟で!

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字町内88
営業時間: 8:30~18:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約5分


15:10 Pensee(パンセ)

最後は、松島限定の「牡蠣カレーパン」と「牛タンカレーパン」を求めPenseeへ。

ゴロっと入った具材が贅沢で、食べ応え抜群!観光の合間にサクッと食べられるのも嬉しいポイントです。

テイクアウトして旅の最後の景色を眺めながら味わうのもおすすめです。

mii

1個380円でした!
牡蠣とカレーは意外と合って、おいしかった~~✨

■アクセス
住所: 宮城県宮城郡松島町松島字東浜12-1
営業時間: 10:00~17:00
アクセス: JR松島海岸駅から徒歩約10分

まとめ

松島は、その美しい景色と歴史ある建築、そして地元グルメが揃ったひとり旅にぴったりの観光地。

四季折々の自然が楽しめる円通院や瑞巌寺では、歴史や文化に触れながら心を癒し、観瀾亭や観光船では絶景を堪能。

さらに、松島ミートサンドや牡蠣せんべいなどの美味しいグルメでお腹も満たされました🦪!

松島観光は、徒歩や短時間の移動で回れるため、ひとり旅初心者でも安心して楽しめるのが魅力✨

今回ご紹介したモデルコースを参考に、自分なりのペースで松島を満喫してみてください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次